セミナー 2030年~次期学習指導要領における「情報教育」

先日、6月27日(金)に開催のプロ検セミナー 2030年~次期学習指導要領における「情報教育」のアーカイブが公開されました。

過去5年間の情報教育の推移と文部科学省からの最新情報をもとに、これからの公教育における情報教育の動きを考察したものです。

よろしければ、アンケートにご協力ください。
https://forms.gle/QEs5Gzte6LFvRFv48

■内容
〇アジェンダ
 ・2020年の学習指導要領改訂以降の状況
 ・2030年の次期学習指導要領改訂に向けた検討状況
 ・これからの公教育の動き
 ・民間のプログラミング教育の役割
〇登壇者
 ・飯坂 正樹:株式会社プログラミング総合研究所 代表
       受験者数No.1のプログラミング能力検定の開発・運営の傍ら、
       学会での論文執筆、大学でのプログラミング講義など、
       プログラミング教育の普及に従事。元エンジニア。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次