親子でチャレンジ!
プロンプト名人 AI体験講座

〜やってみる→もっと伝わる を楽しく身につける4日間〜

小学校4年生〜中学3年生と保護者の皆様へ 学校では教えてくれない「AIと対話する技術」が学べる夏休み特別講座!
プログラミング教室KOBEYAさんが実施する講座を、自宅または津田沼ITスクールの教室で受講するZOOMセミナーです。

なぜ今、AIを学ぶべきなの?

AIは私たちの生活に深く浸透し、未来を形作る重要なツールとなっています。この講座では、お子様がAIを理解し、使いこなす力を身につけることで、将来の選択肢を広げ、社会で活躍するための基礎を築きます。

  • 将来の学力試験に有利: AI関連の知識は多くの試験で問われるようになります。
  • 論理的思考力がつく: プロンプト作成を通じて論理的な思考力が養われます。
  • 創造力・表現力が育む: AIを使いこなすことで、新たなアイデアを形にする力が育まれます。
  • 学習効率が大幅アップ: AIを効果的に活用することで、学習の効率を向上させることができます。

講座内容・スケジュール

この講座は、AIの基本的な理解から実践的な活用まで、4日間にわたって段階的に学べるプログラムです。

回数テーマ開催日時間
第1回AIってなんだろう?
AIと実際に会話、相談・お願い体験
8月2日(土)16:00-16:55
第2回AIでイラストに挑戦!
画像生成AI、オリジナルイラスト作成
8月9日(土)16:00-16:55
第3回AIで勉強サポート!
AIを「先生」として活用、学習支援
8月23日(土)16:00-16:55
第4回AIで調べ物名人!
AI情報検索、クイズ作成、クイズ大会
8月30日(土)16:00-16:55

教室受講と自宅受講がございます。

重要な参加条件

この講座はZOOMを使ったオンラインで開催されます。以下の条件をご確認の上、お申し込みください。

  • 対象年齢: 小学校4年生〜中学3年生 (10〜15歳程度)
    • 12歳以下の場合、AI利用規約により保護者同伴必須 (自宅)、保護者同意必須 (教室)
  • 事前準備必須:
    • 日本語入力可能なPC・タブレット (自宅)
    • Gmailアカウント (保護者様作成)
    • GeminiまたはChatGPTアカウント
    • ZoomアプリとGemini chatもしくはChatGPTをインストール
      ※教室受講の場合はスマホまたはタブレット持参推奨、教室のPCで代替も可能

料金・形式

  • 料金: 4回 8,800円 (自宅受講) 7,700円(教室受講 1,100円割引)
  • 形式: Zoomオンライン
  • 定員: 40名
  • 特典: アーカイブ動画配信付き(全日程参加できなくてもOK)

自宅受講お申し込み 7月18日締切

自宅受講は以下のボタンを押して、お申込みフォームからお申し込みください。
※定員超過の場合は抽選になります。
※全日程参加できなくても、復習用動画を配信します。
※紹介教室名「津田沼ITスクール」とご記入ください。

教室受講お申込み 7月18日締切

教室受講は以下のボタンを押して、お申込みフォームからお申込みください。 1,100円割引!
※3名以上で開催。定員10名程度になります。
※お申し込みだけでは、確定しません。ご受講可能、キャンセル待ちなどご連絡をさし上げるまでお待ちください。